この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゼロからわかる虚数・複素数
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年01月発売】
[BOOKデータベースより]
今、学校で教わっている人はもちろん!もう一度確認したい、思い出したい人に、身近に潜んでいる「微分・積分」から、基本や応用方法までをわかりやすく解説。
1章 数式なし!イメージでわかる微分・積分(微分・積分はムズカしくない―なぜムズカしいと誤解されてしまうのか?;3分でイメージする積分―足し算で全体量を求める究極の方法 ほか)
[日販商品データベースより]2章 ウォーミングアップ!微分・積分の前に(数直線という大発明―数字の大きさを一目で理解する方法;いろいろな数の分け方―微分・積分で扱うことのできる数たち ほか)
3章 意外と簡単!微分をラクラク理解(微分の計算―計算だけなら小学生でもできる!;傾きとは―関数のグラフの傾きをどうやって表すか ほか)
4章 やればできる!積分をサクサク理解(積分の計算―微分を利用した積分の計算;積分とは―イメージしやすい積分の考え方 ほか)
5章 これでマスター!微分・積分の応用(3次関数1―曲線の極値と変曲点;3次関数2―増減表で傾きの正負をまとめる ほか)
身近に潜む話題のキーワードや必要な知識から、「微分・積分」の基本や応用方法を、イラストでわかりやすく解説。もう一度確認したい、思い出したい人に、数式なしのイメージでわかる、新しい参考書。