- 若年非正規雇用の社会学
-
階層・ジェンダー・グローバル化
大阪大学新世紀レクチャー
- 価格
- 2,310円(本体2,100円+税)
- 発行年月
- 2009年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784872592900
[BOOKデータベースより]
なぜ非正規労働は増加しているのか。正規・非正規の間の移動障壁はなぜ存在するか。理論とデータを積み重ね、社会階層論をもとに、価値判断と政策提言に踏み込む。
第1章 問題の所在―社会「問題」としての若年非正規雇用
第2章 社会階層としての非正規雇用―なぜ格差は存在するか?
第3章 若年非正規雇用とジェンダー―性別分業意識が女性をフリーターにするのか?
第4章 若年非正規雇用増加の背景―景気回復が問題解決か?
第5章 非正規雇用の国際比較―どのような社会制度が必要か?
第6章 おわりに
小泉構造改革がもたらした非正規雇用の増大や格差の根は深い.著者は言う.「非正規雇用について研究するのは,その現状を正確に把握し,評価し,状況を改善する策を知りたいからである」.なぜ非正規雇用は増加しているのか,正規・非正規の間の移動障壁はなぜこんなに高いのか.理論とデータを積み重ね,社会階層論をもとに,急を要するこの問題に大胆に踏み込む.テキストにも最適.
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 近代日本の技術者と人材形成・人事管理
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2022年10月発売】
- 従業員満足のための人的資源管理
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年09月発売】
- パワハラ問題
-
価格:880円(本体800円+税)
【2020年10月発売】