この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 上肢ボツリヌス療法とリハビリテーション医療
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2020年11月発売】
- 腕が上がる指が動く 脳卒中によるマヒのためのリハビリテーション・ハンドブック
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年06月発売】
- 脳卒中の重度マヒでもあきらめない!腕が上がる手が動くリハビリ・ハンドブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年11月発売】
- 急性期病院リハビリテーションマニュアル
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2017年07月発売】
- リハビリテーション医学
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2018年09月発売】





























[BOOKデータベースより]
脳の解剖や機能局在、高次脳機能障害の古典的分類、画像所見などの基本を押さえつつ、今日、明日から我々医療者が高次脳機能障害に対して何を考え、どのように立ち向かっていったらよいのかを明確に示した入門書。
第1章 脳について学ぶ・理解する(頭蓋骨;脳を包む3枚の膜;脳の全体像と主要な脳血管;脳脊髄液;大脳、小脳、脳幹・脳神経)
第2章 高次脳機能障害の診断と評価手順(神経心理循環の理解;易疲労性(意識障害);脱抑制;意欲・発動性の低下;注意・集中力の低下;失語症;記憶障害;遂行機能障害;病識の欠如;見当識障害)
第3章 画像診断で何を見るか(画像診断法;脳血管障害;頭部外傷・外傷性脳損傷(脳外傷);脳炎;蘇生後脳症(低酸素脳症))
第4章 リハビリテーション治療の実際(易疲労性(意識障害);脱抑制;意欲・発動性の低下;注意・集中力の低下;失語症;記憶障害;遂行機能障害;病識の欠如;見当識障害)