この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 死に至る病
-
価格:858円(本体780円+税)
【2019年09月発売】
- 自閉スペクトラム症
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2020年07月発売】
- カサンドラ症候群
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2018年10月発売】
- インターネット・ゲーム依存症
-
価格:902円(本体820円+税)
【2014年12月発売】
- 父という病
-
価格:979円(本体890円+税)
【2015年01月発売】
[BOOKデータベースより]
普段はしっかり者で思いやりのある人が、急に逆ギレする、わざと人を怒らせる、不可解な言動を繰り返す、それが境界性パーソナリティ障害だ。現代人に急速に増えているこれらの例は「性格」の問題でなく、れっきとした病。ある「きっかけ」で突然そういう「状態」になり、果ては場当たり的なセックスや万引き、自傷行為にまでエスカレートする。彼らの心の中では何が起きていて、何が問題なのか。理解しがたい精神の病を、わかりやすく解説。
第1章 境界性パーソナリティ障害とは何か
[日販商品データベースより]第2章 境界性パーソナリティ障害はこうして現れる
第3章 境界性パーソナリティ障害の複雑な心理を読み解く
第4章 境界性パーソナリティ障害急増の本当の理由
第5章 ベースにある性格によってタイプが異なる
第6章 境界性パーソナリティ障害を支える
第7章 境界性パーソナリティ障害を改善する
第8章 境界性パーソナリティ障害からの回復
「こまった性格」のあの人、実は病気だった…。普段はしっかり者なのに、急に不可解な行動をし始める、境界性パーソナリティ障害。心の中で何が起きていて、何が問題なのか理解しがたい精神の病をわかりやすく解説。