この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 条解刑法 第5版
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2025年06月発売】
- 刑事法判例の最前線
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2019年07月発売】
- 刑法各論講義 第7版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2020年01月発売】
- 刑法総論講義 第7版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 罪と罰の考え方はどう変わる?
[日販商品データベースより]第2章 刑罰制度は何のためにあるのですか
第3章 犯罪とはどのようなものですか
第4章 被告人の認識はどう影響しますか
第5章 裁判員が扱う犯罪の種類
第6章 犯罪にあてはまっても許される場合
第7章 一緒に犯罪に加わった者はどうしますか
第8章 犯罪の成否は、具体的にどうやって判断するのですか
第9章 刑の重さはどのように決定するのですか
いよいよ5月21日から裁判員制度がスタート。知っておきたい刑事法の基礎をわかりやすく解説したコンパクトな刑事法入門。犯罪の成否をどのように判断すればよいか、豊富な具体例を用いて解説する。