- ACP内科医のための「こころの診かた」
-
ここから始める!あなたの心療
Psychiatry essentials for primary care.丸善出版
ロバート・K.シュナイダー ジェームズ・L.レベンソン 井出広幸 内藤宏 PIPC研究会- 価格
- 5,500円(本体5,000円+税)
- 発行年月
- 2009年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784621080566
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 森田療法で読む強迫性障害
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2015年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「こころ」の問題や病気を持った患者さんへの対応に自信が持てない内科医/プライマリ・ケア医に贈る本。原著は内科専門医から出発して精神科医となったシュナイダーらにより、米国内科学会(ACP)における教育プログラムをもとに執筆されたもので、内科医が身につけておきたい「こころの診かた」のコツや知恵がぎっしりとつまったテキストになっています。
気分障害(うつ病:いかに気づいて診断するか;大うつ病性障害と気分変調性障害の治療:初期の介入 ほか)
[日販商品データベースより]不安障害(パニック障害と全般性不安障害;外傷後ストレス障害 ほか)
精神病群
物質関連障害(物質使用と精神障害)
器質性とその他の障害(認知(器質性)障害と老年精神医学;精神障害患者における医学的に説明困難な症状 ほか)
プライマリ・ケア医師が初回時の「見極め」の方法を習得し、円滑に精神科診療を行うための基本となる書。精神障害の診断や治療に重要なスキル、MAPSO概念に沿った構成で、精神科的な知識が覚えやすいテキスト。