ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
現代図書 星雲社 平林幹郎
第1章 低地ドイツ語・高地ドイツ語言語史(西ゲルマン語言語史研究におけるドイツ語の重要性;新高ドイツ語と英語との明らかな親縁関係 ほか)第2章 古高ドイツ語と古ザクセン語(古高ドイツ語による『ヒルデブラントの歌』の言語の分析;古ザクセン語(古低地ドイツ語)による作品―H^eliand(救世主)とGenesis(創世記)の言語の分析)第3章 中低ドイツ語写本集の言語と英語との類似性(中低ドイツ語の定義;Reinke de Vos(『狐ラインケ』)の言語の分析 ほか)第4章 まとめ
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 低地ドイツ語・高地ドイツ語言語史(西ゲルマン語言語史研究におけるドイツ語の重要性;新高ドイツ語と英語との明らかな親縁関係 ほか)
第2章 古高ドイツ語と古ザクセン語(古高ドイツ語による『ヒルデブラントの歌』の言語の分析;古ザクセン語(古低地ドイツ語)による作品―H^eliand(救世主)とGenesis(創世記)の言語の分析)
第3章 中低ドイツ語写本集の言語と英語との類似性(中低ドイツ語の定義;Reinke de Vos(『狐ラインケ』)の言語の分析 ほか)
第4章 まとめ