ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
汐文社 桑原功次 本山浩子
日本にやってきた外国人と友達になって、みんなでいっしょに出かけて買い物をしたり、観光に連れて行ってあげたりします。家にも遊びに来てもらいます。現代の日本文化に、触れて楽しんでもらう手助けをしてあげましょう。そういう場合の接し方と必要な英語表現を紹介。
私たちの日本世界で人気の日本のもの日本の政治制度日本の主要産業街を案内する電車に乗る電車をまちがえた!日本とちがう外国の乗り物外国人に人気のある街この列は何だろう?〔ほか〕
日本文化をカンタンな中学英語で紹介。日本の政治制度や産業、街、電車、お店など、現代の日本文化を英語で表現。例文をあげながら、重要文法事項を解説。会話文で楽しく英語を学べる1冊。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
安理由香
価格:594円(本体540円+税)
【2025年08月発売】
小田原ドラゴン
価格:759円(本体690円+税)
【2024年03月発売】
斉藤弥生 石黒暢 吉岡洋子
価格:6,710円(本体6,100円+税)
【2018年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
日本にやってきた外国人と友達になって、みんなでいっしょに出かけて買い物をしたり、観光に連れて行ってあげたりします。家にも遊びに来てもらいます。現代の日本文化に、触れて楽しんでもらう手助けをしてあげましょう。そういう場合の接し方と必要な英語表現を紹介。
私たちの日本
[日販商品データベースより]世界で人気の日本のもの
日本の政治制度
日本の主要産業
街を案内する
電車に乗る
電車をまちがえた!
日本とちがう外国の乗り物
外国人に人気のある街
この列は何だろう?〔ほか〕
日本文化をカンタンな中学英語で紹介。日本の政治制度や産業、街、電車、お店など、現代の日本文化を英語で表現。例文をあげながら、重要文法事項を解説。会話文で楽しく英語を学べる1冊。