この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 誰のために法は生まれた
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2018年07月発売】
- 法学再入門秘密の扉
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2016年05月発売】
- 現代日本公法の基礎を問う
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年02月発売】
- ローマ法案内 新版
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2017年10月発売】
- 自動運転・MaaSビジネスの法務 第2版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
0 問題、および問題解決の系譜
[日販商品データベースより]1 ローマの共和革命
2 Verginia
3 BONA FIDES
4 占有概念の再構造化
5 結:法の概念について
『政治の成立』『デモクラシーの古典的基礎』に続く3部作の完結編。ローマの共和政の歴史を辿りながら占有概念の淵源を探求し、法の成立を究明。ソシュール以降の構造主義を分析道具として批判的に使う画期的労作。