ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
フランス古典悲劇と演劇理論
早稲田大学出版部 千川哲生
フランス17世紀の劇作家ピエール・コルネイユ。彼の悲劇と演劇理論は、異なる立場が論理的な言葉を駆使して衝突しあう戦いの場である。その「論証法」の働きの総合的な解明を試みる。
第1部 コルネイユの演劇理論における論証法(『詩学』の解釈と規則の制定;演劇の道徳性;歴史的主題の説得力)第2部 コルネイユの悲劇における論証法(概念の定義をめぐる議論;先例とその模倣;交換的正義の原理にもとづく議論;性格の一貫性と思想の多様性;真意の隠し立て;論証法に関するコルネイユの理論的考察)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
馬場田裕康
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年03月発売】
岡崎守恭
価格:935円(本体850円+税)
【2020年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
フランス17世紀の劇作家ピエール・コルネイユ。彼の悲劇と演劇理論は、異なる立場が論理的な言葉を駆使して衝突しあう戦いの場である。その「論証法」の働きの総合的な解明を試みる。
第1部 コルネイユの演劇理論における論証法(『詩学』の解釈と規則の制定;演劇の道徳性;歴史的主題の説得力)
第2部 コルネイユの悲劇における論証法(概念の定義をめぐる議論;先例とその模倣;交換的正義の原理にもとづく議論;性格の一貫性と思想の多様性;真意の隠し立て;論証法に関するコルネイユの理論的考察)