ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
神祇儀礼・行政における祭祀者の研究
ぺりかん社 小平美香
点
祭祀を重視した明治国家において、伝統的な女性神職はなぜ廃止されたのか?―従来「巫女」という範疇で語られてきた女性たちを神職の歴史のなかに位置づけ、“神祇祭祀”“神祇行政”から神祇思想を読みとり、古代・近世のありかたと近代の変革を中心に考察する。
序章 本論の課題第1章 近世の「神職論」―神職とは何かという問い第2章 神祇祭祀のなかの「巫」―神祇官と神宮の御巫職第3章 神祇祭祀における女性の働き―祭祀の形態と継承第4章 明治神祇行政における女性神職―近代の「御巫」を中心に終章 近代神職の誕生
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
原一郎
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年12月発売】
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2013年03月発売】
小沼正樹
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2007年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
祭祀を重視した明治国家において、伝統的な女性神職はなぜ廃止されたのか?―従来「巫女」という範疇で語られてきた女性たちを神職の歴史のなかに位置づけ、“神祇祭祀”“神祇行政”から神祇思想を読みとり、古代・近世のありかたと近代の変革を中心に考察する。
序章 本論の課題
第1章 近世の「神職論」―神職とは何かという問い
第2章 神祇祭祀のなかの「巫」―神祇官と神宮の御巫職
第3章 神祇祭祀における女性の働き―祭祀の形態と継承
第4章 明治神祇行政における女性神職―近代の「御巫」を中心に
終章 近代神職の誕生