ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
大修館書店 輿水優 島田亜実
点
学習の道しるべとなる、計244項目をわかりやすい用例で解説。
1 字と語(漢字の字形、字音、字義;意味を表さない漢字 ほか)2 単語と連語(単語と連語;主述連語 ほか)3 文の成立と種類(連語と文の関係;文と句読点 ほか)4 文の成分(文を構成する成分;主語と述語の関係 ほか)5 品詞(単語の文法的性質を示す品詞分類;品詞分類の手順(実詞と虚詞) ほか)
中国語教育学会が初級段階で扱う文法事項について出した指針に沿って、基本的な概念の説明とさらに詳しい解説を施したとっておきの文法書。中国語文法学習の道しるべとなる、計244項目を用例とともに詳解する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:750円(本体682円+税)
【2021年03月発売】
小林秀雄(文芸評論家)
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2003年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
学習の道しるべとなる、計244項目をわかりやすい用例で解説。
1 字と語(漢字の字形、字音、字義;意味を表さない漢字 ほか)
[日販商品データベースより]2 単語と連語(単語と連語;主述連語 ほか)
3 文の成立と種類(連語と文の関係;文と句読点 ほか)
4 文の成分(文を構成する成分;主語と述語の関係 ほか)
5 品詞(単語の文法的性質を示す品詞分類;品詞分類の手順(実詞と虚詞) ほか)
中国語教育学会が初級段階で扱う文法事項について出した指針に沿って、基本的な概念の説明とさらに詳しい解説を施したとっておきの文法書。中国語文法学習の道しるべとなる、計244項目を用例とともに詳解する。