この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代社会のグローバル化に伴う国際私法原則の研究
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2024年09月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
わが国で最初の国際知的財産法の体系書。現代の企業にとって、競争力のきわめて重要な要因の一つである知的財産権。その国際的諸問題を簡潔に描き出す待望のテキスト。
第1部 国際知的財産法総論(国際知的財産法の概念とその特徴;国際知的財産法の基本的国際法源とその形成史;基本的国際法源における基本原則とその他の国際法源;国際法源における各種知的財産保護の現状と日本法;国際知的財産法における国際私法原則とその位置;知的財産権に関する渉外紛争の特徴とその解決法)
[日販商品データベースより]第2部 国際知的財産法各論(知的財産権の国際的保護の二側面;知的財産権侵害訴訟に関する国際裁判管轄権;日本における外国特許権侵害訴訟の準拠法とその適用;日本における外国著作権侵害訴訟の準拠法とその適用;日本における商標商品の並行輸入;日本における特許製品の並行輸入をめぐる問題;日本における外国知的財産権の譲渡契約および実施・使用・利用許諾契約;日本における知的財産に関する最初の権利者の決定と職務発明規定の適用;特許侵害訴訟における日本法上の防禦方法―比較法視点から)
わが国で最初の国際知的財産法の体系書。現代の企業にとって、競争力の極めて重要な要因の1つである知的財産権。その国際的諸問題を簡潔に描き出す、待望のテキスト。学生、法科大学院生、弁護士などに必携の1冊。