この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 洛中洛外図屏風 歴博甲本
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年02月発売】
- 日本美術全集 第4巻(平安時代 1)
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2014年12月発売】
- 日本美術全集 第20巻(1996〜現在)
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2016年03月発売】
- 日本美術全集 第1巻(縄文・弥生・古墳時代)
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2015年12月発売】
- 日本美術全集 第2巻(飛鳥・奈良時代 1)
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2012年12月発売】
[BOOKデータベースより]
飾るなら、どれにしようかなと思って見るのが鑑賞のコツ。日本の誇り263点、さて、どれを選ぶ。
古代(縄文・弥生・古墳時代の美術;飛鳥・奈良美術;平安美術)
[日販商品データベースより]中世(鎌倉・南北朝美術;室町美術)
近世(桃山美術;江戸美術)
近現代(明治美術;大正・昭和・平成美術;美術史研究の開かれた問題)
日本美術の特徴は、かざりとあそびとアニミズム。「飾るなら、どれにしようかな」と思って見るのが鑑賞のコツ。古代から近現代まで、日本の誇り263点を取り上げ、その魅力を紹介したハンドブック。