- 自我の起原
-
愛とエゴイズムの動物社会学
岩波現代文庫 G205
- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2008年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784006002053
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 危ない動植物ハンドブック
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
- 動物行動図説
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2011年09月発売】
- まとまりがない動物たち
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年05月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、比較社会学の視座から現代社会を考察してきた著者が、生命史における「個体」発生とその主体化の画期的意義を明らかにする。遺伝子理論・動物行動学・動物社会学の成果に向き合いつつ、動物個体の行動の秘密を探り、「自我」成立の前提を鮮やかに解明する。「人間的自我」を究明する著者ならではの野心作。
CARAVANSERAI:自我という都市
1 動物の「利己/利他」行動
2 利己的な遺伝子「理論」
3 生成子の旅―「個の起原」の問い
4 共生系としての個体―個体性の起源
5 創造主に反逆する者―主体性の起原
6 「かけがえのない個」という感覚―自己意識の起原
7 誘惑の磁場―エクスタシー論
テレオノミーの開放系―個の自己裂開的な構造
補論1 「自我の比較社会学」ノート
補論2 性現象と宗教現象―自我の地平線