この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 究極のビジネス英語リスニング VOL.2 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年01月発売】
- 究極のビジネス英語リスニング Vol.3 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年03月発売】
- 現場で役立つ鉄道ビジネス英語
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「CEO」と「COO」の違いから、「課長心得」など日本特有の肩書・職業までよくわかる1,600余語を収録。英語の名刺や組織図がカンタンに作れます。
1 肩書を英語にすると(会長;社長;総裁;取締役;監査役;支店長/部長;課長/係長)
[日販商品データベースより]2 職場を英語にすると(会社;本社;部;室;課)
3 英語で文書をつくってみよう(英文名刺をつくる(企業用);英文名刺をつくる(個人用);名刺の裏も活用しよう;自分の会社を英語で紹介しよう;会社概要をつくってみよう;組織図をつくってみよう;「私の仕事」を紹介しよう;礼状を書こう;電子メールを送ろう;コンタクトレポートを書こう)
4 いろんな仕事を英語でいうと(科学者;農林水産・食品加工業者;機械・電気技師;鉱工業技術者;情報処理技術者;その他の技術者;医師・薬剤師;保健・助産・看護師;医療技術者;その他の保健従業者;社会福祉従事者;法律家;経営専門家;教師・講師;宗教家;文芸家・著述家;記者・編集者;美術家;写真家;デザイナー;音楽家;舞台芸術家;プロスポーツマン;その他の専門職業;サービス業従事者;運輸従事者;通信業従事者;販売業者;生産工程・労務作業者;農林漁業従事者;事務従事者;保安職業)
社長、副社長、取締役は英語で何というか。CEOとCOOの違いから、「課長心得」など、日本特有の肩書・職業までよくわかる1600余語を収録。英語の名刺や組織図が簡単に作れ、ビジネスに役立つ1冊。