この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小児泌尿器科手術
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2020年10月発売】
- 尿失禁・女性泌尿器科手術
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2020年04月発売】
- 尿路変向・再建術
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2019年10月発売】
- 見てわかる皮膚疾患 診察室におきたいアトラス
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2019年12月発売】
- 泌尿器科診療の掟
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
女性のライフサイクルと助産師の活動場所を基本に、助産師業務をとらえ直した。マタニティサイクル(妊娠・分娩・産褥・新生児期)の診断とケアをポイントのみ簡潔にまとめた。また、ケアの基本となる倫理的視点や、看護記録、災害への対応、新しい制度や方法、産科医療提供システムに関する項目を盛り込んだ。リプロダクティブ・ヘルスに関する助産師業務(DV・性教育・性感染症予防等)を掲載した。「健やか親子21」「少子化社会対策大綱」などに基づいて助産師がかかわる事業や、産科医療提供システムにおける助産師の働き方を示した。検討事項の多い助産師基礎教育については、その変遷と現状、課題を取り上げた。
第1章 助産師の業務
第2章 助産師の身分
第3章 助産師と倫理綱領
第4章 マタニティサイクルにおける業務
第5章 リプロダクティブ・ヘルスにかかわる業務
第6章 活動場所の特性と業務
第7章 助産師の管理業務
第8章 助産師の教育
第9章 助産師業務改善の取り組みと職能団体の役割
巻末資料