- 陽だまりの樹 3
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2008年09月
- 判型
- コミック
- ISBN
- 9784091820709
[日販商品データベースより]
▼第21章/想われる者▼第22章/七化けお紺▼第23章/縁組▼第24章/難題▼第25章/使節江戸へ▼第26章/本陣待ち伏せ▼第27章/将軍のいちばん長い日▼第28章/裏切り者▼第29章/西郷登場▼第30章/巻き添え▼第31章/やけ酒万二郎▼第32章/東京大学事始め
●主な登場人物/伊武谷万二郎(江戸・小石川に住む26歳の府中藩士。不器用な性格だが剣の腕は高い)、手塚良庵(江戸・小石川に住む府中藩藩医の息子。29歳にして大坂の緒方洪庵のもとで蘭方医をめざす。女好きだが、腕は確か)
●あらすじ/高熱で寝込んでいた万二郎のもとに、若い女が訪ねてきた。その女は大坂蜷屋の娘・品といい、安政の大地震のさい自分を救ってくれた万二郎へのお礼を渡して立ち去っていく。それは娘が手縫いで仕立てたと思われる高価な生地の羽織袴で、万二郎の母は、品が息子に恋していることに気付くが、当の万二郎は…(第21章)。
●本巻の特徴/アメリカ通商使節の警護役となった伊武谷万二郎は、言葉や慣習の違いから何度も衝突しつつも、総領事ハリスらの信頼を勝ち得ていく。一方、大坂の適塾に学んでいた手塚良庵は、父の種痘所設立計画を手伝うため江戸に戻るが…?