この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 年300日旅するアラサー夫婦 くぼたびの東日本ガイド
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年06月発売】
- 年300日旅するアラサー夫婦 くぼたび流 暮らす旅のしおり
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年06月発売】
- 福岡県名低山ルートガイド
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
ヒヌカンともっと仲良くなれる!旧暦行事・御願の意味・いわれ丸わかり。
序章 旧暦の暮らしと御願・行事(旧暦で行う御願・行事;旧暦1日・15日のヒヌカン御願行事 ほか)
[日販商品データベースより]1章 旧暦行事に伝わる意味・いわれ(カジマーイの頃(旧暦1〜3月);カーチーベーの頃(旧暦4〜6月) ほか)
2章 レッツ・トライ!御願とおまじない(御願の心得;グイスを知ろう ほか)
3章 御願としきたりQ&A(ヒヌカンに関する質問;御願全般に関する質問 ほか)
旧暦の暮らしから生まれ、伝えられてきた沖縄の行事・御願。そこに織り込まれてきた意味やいわれを長年に渡って年配者から聞き集めてきた著者が、「暮らしのしきたり」としてまとめました。旧暦の年間行事・御願などの詳細を、ふんだんなイラストや写真で紹介。さらに、御願としきたりに関するさまざまなQ&Aも掲載。