ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
生物学者の目から見た環境問題 東京理科大学・坊っちゃん選書
オーム社 坂口謙吾
世の中に氾濫している「環境問題への答」を見ていると、地球規模の話が、突然、家庭の節電や商品の選択の話にすり替わってしまう。こんなことで地球規模の環境破壊を止められるのだろうか。環境汚染が進んでしまう理由は、もっと大きな別な原理が働いているからだ。この本では、この原理をまったく別の観点から考える。現在、世界で行われているすべての環境汚染対策のための政策は、地球の摂理、生物学の原理、時間の概念を完全に無視している。著者は、生物学者の立場から、この環境汚染というものを解説した。
第1章 地球最初の環境汚染物質、それは酸素第2章 弱肉強食、骨肉の争い第3章 時間の話と悪魔の誕生、仁義なき戦い第4章 地獄と極楽、生存競争そして正義第5章 農耕によって崩れた食物連鎖第6章 砂漠の緑化は環境問題の解決策か?第7章 人類が生き延びるための、緊急の環境汚染対策第8章 過去にあった「大絶滅」の記録第9章 未来に向けての環境政策
人類が生きのびる唯一の道とは。現在、世界で行われているすべての環境汚染対策のための政策は、地球の摂理、生物学の原理、時間の概念を無視している。生物学者の立場から環境汚染を解説し、その対策を考える。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
世の中に氾濫している「環境問題への答」を見ていると、地球規模の話が、突然、家庭の節電や商品の選択の話にすり替わってしまう。こんなことで地球規模の環境破壊を止められるのだろうか。環境汚染が進んでしまう理由は、もっと大きな別な原理が働いているからだ。この本では、この原理をまったく別の観点から考える。現在、世界で行われているすべての環境汚染対策のための政策は、地球の摂理、生物学の原理、時間の概念を完全に無視している。著者は、生物学者の立場から、この環境汚染というものを解説した。
第1章 地球最初の環境汚染物質、それは酸素
[日販商品データベースより]第2章 弱肉強食、骨肉の争い
第3章 時間の話と悪魔の誕生、仁義なき戦い
第4章 地獄と極楽、生存競争そして正義
第5章 農耕によって崩れた食物連鎖
第6章 砂漠の緑化は環境問題の解決策か?
第7章 人類が生き延びるための、緊急の環境汚染対策
第8章 過去にあった「大絶滅」の記録
第9章 未来に向けての環境政策
人類が生きのびる唯一の道とは。現在、世界で行われているすべての環境汚染対策のための政策は、地球の摂理、生物学の原理、時間の概念を無視している。生物学者の立場から環境汚染を解説し、その対策を考える。