この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 治療的面接への探求 2
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2007年09月発売】
- 治療的面接への探求 1
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2007年09月発売】
- 治療的面接への探求 3
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2008年08月発売】
- 来談者のための治療的面接とは
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
9 文化・社会論、家族および家族面接論(いじめ―その内的過程に対抗しうるもの;心理的介入と人権;「人眼」と「自分」との狭間での自己喪失―現在青少年期心性の一つの特徴として;職場におけるメンタルヘルスの諸問題―実践的な支援の促進のために;家族における自律(自立)の相互性 ほか)
[日販商品データベースより]10 小論、学会報告・書評およびエッセー(小論;学会報告;書評;エッセー)
神田橋條治の薫陶を受け、長らく臨床の現場に身をおいてきた、真の臨床家である著者の集大成。「治療者の迷いや困る能力」「あいまいさを愛する能力」などに思考をめぐらせ、増井法ともいわれる独自の臨床理論を示した今までの貴重な論文を収録する。ある一人の心理臨床家の成長記録としても読めるユニークな論集。