この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- グローカル時代の景観デザイン
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年01月発売】
- 都市の「見える化」でまちが変わる
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年03月発売】
- まちづくり学習
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2016年03月発売】
- スマートシティ時代のサステナブル都市・建築デザイン
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2015年01月発売】
- 逃げないですむ建物とまちをつくる
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年09月発売】
[BOOKデータベースより]
1章 水とまち概論(水循環型社会とまちづくり;人間の親水行動と水辺空間;住民参加と合意形成)
2章 水辺の効用(心理的効果をもたらす水辺(親水);多様な生態系を育む水辺(生態);防災空間としての水辺(防災) ほか)
3章 水辺のまちづくりの実践(生きている城下町の水路と暮らし―岐阜県郡上市八幡町;湧水の用水路を活かしたまちづくり―静岡県三島市源兵衛川;親水公園を活かした景観まちづくり―東京都江戸川区一之江境川親水公園 ほか)