この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 治療的面接への探求 2
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2007年09月発売】
- 治療的面接への探求 1
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2007年09月発売】
- 治療的面接への探求 4
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2008年09月発売】
- 来談者のための治療的面接とは
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
6 フォーカシング研究(焦点づけ訓練の手引;体験過程療法におけるFocusing“焦点づけ”技法について―Focusing Manualの作成;Dr.ジェンドリンと増井とのデモンストレーション ほか)
[日販商品データベースより]7 イメージ研究(「イメージ研究事始め」として―シンボルと体験としてのイメージの治療的統合への探索過程;イメイジ・セラピー;イメージ・セラピーでの一セッション―患者のイメージ報告と治療者の治療的思惑を中心に ほか)
8 リサーチ論文(子供の精神症状についての一連の有症率リサーチ―その「病気」判定と発達的要因や症状展開の意外性に向けて;青少年の関係念慮及び類似症状について;恐怖不安症状の性差と加齢による有症率の研究について―思春期の「大変さ」の再認識 ほか)
神田橋條治の薫陶を受け、長らく臨床の現場に身をおいてきた、真の臨床家である著者の集大成。「治療者の迷いや困る能力」「あいまいさを愛する能力」などに思考をめぐらせ、増井法ともいわれる独自の臨床理論を示した今までの貴重な論文を収録する。ある一人の心理臨床家の成長記録としても読めるユニークな論集。