この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「強み」を生み出す育て方
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年12月発売】
- 0・1・2歳児 子育てを支える連絡帳の書き方&文例
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
- あなたの子どもはなぜ勉強しないのか part 2
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2011年04月発売】
- 子どもが不登校になったら親はどうすればいいのか Part 3
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
- すべての子どもは天才になれる、親の行動で。
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年12月発売】
[BOOKデータベースより]
「えっ中退しても難関大?」でおなじみの神戸セミナー校長が明かす、勉強する子の母になる道。明日からあなたの子どもが変わる、シンプルで本質的な、あなた自身の変身法。
第1章 勉強のストレスを下げよう(学力アップのためには勉強のストレスを下げよう;勉強には種類があります)
[日販商品データベースより]第2章 15歳を過ぎたら子どもの行動を変えることはできない(10歳以前―10歳までの子どもは素直;10〜15歳―思春期からは物事を相対化できるようになる ほか)
第3章 「行動を変えるプロ」に学ぼう(いい関係性を作る;関係性を作るためには肯定する ほか)
第4章 15歳以上の子どもとのコミュニケーションQ&A(親に文句ばかり言う;社会人としての躾は必要では ほか)
第5章 おすすめ言い換え集(そう言いたくなったら、こう言い換えましょう;「頑張れ」は禁句 ほか)
"「AERA with Kids」(朝日新聞出版)で紹介!
世のお母さん共通のテーマ「どうしたらうちの子は勉強してくれるの!?」に真正面から答えた画期的子育て本です。
中退や不登校で学習にブランクがある人へのていねいな指導で、
国公立大や難関私大への合格を果たしている予備校、神戸セミナー。
その校長でもありカウンセラーでもある著者が明かす 、
“子どもを伸ばす親のあり方""は、誰もはっきり言ったことがない、しかし読めば誰もがうなずいてしまう正論。
【出版社からのコメント】
頑張って成績を上げたり、何かをやり遂げたのに
その代償が「まだ、まだガンバレ」では、一体いつまで、どこまで頑張ればいいのやら……
励ますつもりで言った言葉が意外にも、子どもの意欲減退につながることがあります。
本書は、子どもの状態に合わせて、やる気を引き出す“魔法の言葉""があふれています。"