この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- さわがしいクラスの伸ばし方
-
価格:2,266円(本体2,060円+税)
【2025年08月発売】
- もう悩まない!不登校・ひきこもりの9割は解決できる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
- 松岡正剛の国語力
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年08月発売】


























[BOOKデータベースより]
日本と日本人(新渡戸稲造『武士道』―二十一世紀を生きる日本人の指針;岡倉天心『茶の本』;ルース・ベネディクト『菊と刀 日本文化の型』―米女性人類学者が的確・精細に透視した敵国日本の解剖図 ほか)
[日販商品データベースより]ことば、文学、思想(『ヨブ記』―永遠の問いと答え;エドワード・サピア『言語』―思索の源;Daniel Jones An Outline of English Phonetics―私の英語発音の原点 ほか)
歴史、文化、社会(ウィリアム・ウィリス『幕末維新を駆け抜けた英国人医師―甦るウィリアム・ウィリス文書』;エーバーハルト・クラウス『オルガンとその音楽』―歴史の中の楽器オルガン;浦辺竹代『患者とともに ある医療ケースワーカーの記録』―浦辺竹代との邂逅をめぐって ほか)
本と出会う喜びは、人との出会いにも似て、時に人生を方向付ける…。様々な分野で活躍する21人が、それぞれ選び抜いた21冊の本について、どんな風に出会い、影響を受けたのかを語る書。