この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ペンローズのねじれた四次元 増補新版
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2017年12月発売】
- 量子重力理論とはなにか
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2010年03月発売】
- ゼロから学ぶ量子力学 普及版 量子世界への、はじめの一歩
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年03月発売】
- ホーキング虚時間の宇宙
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2005年07月発売】
- 「場」とはなんだろう
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2000年11月発売】
[BOOKデータベースより]
ワープト・スロートと呼ばれる余剰次元を含んだ最新理論では、この角の辺境に私たちの暮らす3次元宇宙のブレーンワールドがある!?日常的思考を逸脱しなければわからない、量子、次元、ひも理論、そしてさまざまな宇宙論の連関までをわかりやすく解説。向こう側が見えるかもしれない、量子宇宙のめくるめく世界観。
0 黎明、始まりのまえに(インフレーション宇宙論―始まりの揺らぎ;多重発生する宇宙)
[日販商品データベースより]1 量子、この不思議な世界(原子から考える;量子とはなにか ほか)
2 次元、われわれはどこにいるのか(余剰次元―リサ・ランドールのブレーンワールド理論;四次元の微分構造 ほか)
3 ひも、あまりにも珍妙な(超ひも理論;M理論 ほか)
4 宇宙、それは(重力とはなにか;量子宇宙と量子論 ほか)
日常的思考を逸脱しなければわからない、量子、次元、ひも理論、そして様々な宇宙論の連関までを、対談形式でわかりやすく解説。宇宙の向こう側が見えるかもしれない、量子宇宙のめくるめく世界観。