- 間違いだらけの原子力・再処理問題
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2008年06月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784898315811
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 原子力安全基盤科学 2
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年09月発売】
[BOOKデータベースより]
原子力に関するメディア報道は、原子力の「必要性」や「安全性」や「国民がそれにどう依存しているか」について、冷静になされていない。今回、原子力のなかでも重要なテーマである「再処理問題」について分かりやすく解説した。
第1章 放射能と放射線影響(何が問題になっているのか;放射能とは何か ほか)
[日販商品データベースより]第2章 再処理工場の放出放射能(再処理工場が扱う放射性核種とは何か;再処理工場による周辺影響とは ほか)
第3章 原子力発電所と再処理工場の対比(「放射能は四万七千人分の致死量」は本当か;放出放射能の議論における「濃度と量の混同」 ほか)
第4章 再処理路線の意義(再処理工場の役割;再処理工場は廃棄物処理施設か ほか)
第5章 日本のエネルギーを支える原子力と再処理(深刻な「我が国のエネルギー事情」;エネルギー供給における原子力の位置づけ ほか)
原子力に関するメディア報道は、原子力の「必要性」や「安全性」、「国民がそれにどう依存しているか」について、冷静になされていない。本書では原子力の中でも重要なテーマである「再処理問題」について解説する。