重要【ご案内】お盆期間の配送について

重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

AI活用術 未来を切り拓く
イクサガミ 神 ついにシリーズ完結 NETFLIXにて「イクサガミ」11月配信決定
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
仲裁とADR 第3号

商事法務
仲裁ADR法学会 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2008年05月
判型
B5
ISBN
9784785715465

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

論説(調停の理念と技術―法社会学の観点から;仲裁判断の既判力)
実務の潮流(家事調停について;交通事故紛争処理センターの概要と展望;公害等調整委員会における仲裁制度活用への取組み)
ケース研究(国際商事模擬仲裁;ケースに見る弁護士会仲裁の可能性)
海外文献紹介(ARBITRATION INSIGHTS TWENTY YEARS OF THE ANNUAL LECTURE OF THE SCHOOL OF INTERNATIONAL ARBITRATION,Sponsored by Freshfields Bruckhaus Deringer,(Kluwer Law International,The Netherlands 2007),pp.vi+506;ARBITRATION INSIGHTS TWENTY YEARS OF THE ANNUAL LECTURE OF THE SCHOOL OF INTERNATIONAL ARBITRATION,Sponsored by Freshfields Bruckhaus Deringer,(Kluwer Law International,The Netherlands 2007);Straus Institute for Dispute Resolution,Pepperdine University School of Law(2005)“Mediation‐The Art of Facilitating Settlement‐An Interactive Training Program”)
ADR機関便り(消費生活用製品PLセンターの概要)
個別報告(スポーツ仲裁をめぐる若干の論点;Both Side Now―交互面接方式調停と同席方式調停)
シンポジウム(消費者紛争ADRの現状と展望)
研究会「第2回」報告(消費者紛争ADRの国際規格化:現状と展望)
学会雑報
会則

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

法律学小辞典 第6版

法律学小辞典 第6版

高橋和之  伊藤眞(民事訴訟法)  小早川光郎 

価格:5,720円(本体5,200円+税)

【2025年01月発売】

いま、法学を知りたい君へ

いま、法学を知りたい君へ

東京大学法学部「現代と法」委員会 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 憲法と教育権の法理

    憲法と教育権の法理

    高乗智之 

    価格:7,370円(本体6,700円+税)

    【2009年07月発売】

  • もっと問いかける法哲学

    もっと問いかける法哲学

    瀧川裕英  若松良樹  土井崇弘 

    価格:2,750円(本体2,500円+税)

    【2024年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント