ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
地球温暖化防止への提言
リサイクル文化社 星雲社 志垣政信
日本で1年間に排出される廃棄物(一般廃棄物と産業廃棄物)のうち代替燃料として使えるものの保有熱量を石油に換算すると、約1,935万トンになるという。この量は日本の1年間の石油消費量の7.7%に相当する。CO2による地球温暖化防止のためにも、また石油資源の節約のためにも、廃棄物をただ燃やしたり、埋め立てたりするのではなく、サーマルリサイクル(熱利用)をさらに積極的に推し進めるべきだ。
第1章 地球温暖化問題の現状第2章 各種代替燃料と各業界の省エネ努力第3章 都市ごみ焼却場を広域化し、熱併給発電所に改良第4章 一般の地域冷暖房およびごみ焼却の廃熱を利用した地域冷暖房第5章 諸外国における地域暖房例第6章 これまで実施されなかった2、3の例
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
渡邊昌
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2011年03月発売】
TONO
価格:586円(本体533円+税)
【2005年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
日本で1年間に排出される廃棄物(一般廃棄物と産業廃棄物)のうち代替燃料として使えるものの保有熱量を石油に換算すると、約1,935万トンになるという。この量は日本の1年間の石油消費量の7.7%に相当する。CO2による地球温暖化防止のためにも、また石油資源の節約のためにも、廃棄物をただ燃やしたり、埋め立てたりするのではなく、サーマルリサイクル(熱利用)をさらに積極的に推し進めるべきだ。
第1章 地球温暖化問題の現状
第2章 各種代替燃料と各業界の省エネ努力
第3章 都市ごみ焼却場を広域化し、熱併給発電所に改良
第4章 一般の地域冷暖房およびごみ焼却の廃熱を利用した地域冷暖房
第5章 諸外国における地域暖房例
第6章 これまで実施されなかった2、3の例