- 福澤諭吉
-
文明の政治には六つの要訣あり
ミネルヴァ日本評伝選
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2008年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784623051663
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 孫子の兵法
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- 「韓非子」を見よ!
-
価格:869円(本体790円+税)
【2009年05月発売】
- 仕事・人・組織を動かす中国古典「一日一話」
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年06月発売】
- 孫子の兵法 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2011年12月発売】
[BOOKデータベースより]
福澤諭吉(一八三五〜一九〇一)、教育者・思想家・実業家。『学問のすすめ』『文明論之概略』などの著作、慶應義塾創立などにより、日本の文明開化を指し示した福沢諭吉。無類の面白さを誇る『福翁自伝』に真実は語られていたのか。厳密な史料解釈により、新たな人物像をいきいきと描きだす。
大阪堂島中津藩蔵屋敷
[日販商品データベースより]幼少の時
長崎遊学
大阪修業
大阪を去って江戸に行く
初めてアメリカに渡る
ヨーロッパ各国に行く
攘夷論
再度米国行
王政維新
文明開化
一身一家経済の由来
老余の半生
東京芝三田慶應義塾
「学問のすすめ」などの著作、慶應義塾創立などにより、日本の文明開化を指し示した福澤諭吉。無類の面白さを誇る「福翁自伝」に真実は語られていたのか。厳密な史料解釈により、新たな人物像をいきいきと描き出す。