ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
築地書館 岩槻邦男 堂本暁子
点
高山植物から感染症まで―豊富な事例で明かされる緊急課題。温暖化と生物多様性はどのように関わっているのか。温暖化現象への知見に対して、進展が見られなかった温暖化と生物多様性の関係について、第一線の研究者たちの最新データ、生物多様性を守るための地域での実践事例を詳細に報告する。
第1部 温暖化と生物多様性(生物多様性の歴史と地域的重要性;IPCC第四次評価報告書;生物多様性の持続的利用 ほか)第2部 温暖化に追われる生き物たち(千葉県内で分布を拡大する亜熱帯の昆虫;海水温の上昇と海洋生物の分布;地球温暖化と淡水魚の盛衰 ほか)第3部 地域で生物多様性と生きる(湿地の復元で絶滅危惧種が生息;自然環境や生命尊重の意識を高めるコミュニケーション学習;自然への感動を共有する学校ビオトープ ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
吉河美希
価格:594円(本体540円+税)
【2024年07月発売】
伊藤由美子
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
高山植物から感染症まで―豊富な事例で明かされる緊急課題。温暖化と生物多様性はどのように関わっているのか。温暖化現象への知見に対して、進展が見られなかった温暖化と生物多様性の関係について、第一線の研究者たちの最新データ、生物多様性を守るための地域での実践事例を詳細に報告する。
第1部 温暖化と生物多様性(生物多様性の歴史と地域的重要性;IPCC第四次評価報告書;生物多様性の持続的利用 ほか)
第2部 温暖化に追われる生き物たち(千葉県内で分布を拡大する亜熱帯の昆虫;海水温の上昇と海洋生物の分布;地球温暖化と淡水魚の盛衰 ほか)
第3部 地域で生物多様性と生きる(湿地の復元で絶滅危惧種が生息;自然環境や生命尊重の意識を高めるコミュニケーション学習;自然への感動を共有する学校ビオトープ ほか)