[BOOKデータベースより]
みつひめさまは、はちのすじょうのおひめさま。たくさんのかしんにかしづかれ、なにふじゆうないごてんのくらし。ところがあるひ、ひめさまが、だいじなつぼをわってしまったから、さあたいへん!うまれてはじめて、おしろのそとにとびだして、はちむらにまよいこんだひめさまは…。
[日販商品データベースより]はちのすじょうにくらす、みつひめは、おてんばなおひめさま。ある日、大事なつぼをわってしまいおおあわて! 生まれてはじめておしろの外にとびだして……みつばちワールドの細部まで描かれた世界が楽しい、秋山あゆ子の「みつばちみつひめ」シリーズ第1弾。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゆきのこえ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- くものすおやぶんとりものちょう
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年02月発売】
- あかちゃんがわらうから
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2014年10月発売】
- 雨をよぶ龍
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年05月発売】
- 十二支のおはなしと十二支がかけるほん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年01月発売】
くものすおやぶんの絵本が面白かったので、こちらも期待して読みました。
活発で好奇心いっぱいのみつひめ様、期待どおりでした。
どの場面も見所がありますが、とくに蜂の巣城の大浴場は隅々まで楽しめました。
ハニカム構造の名前の由来がハニーだということに改めて気づき、ハチの生態は凄いなと思いました。(みいのさん 60代・東京都 )
【情報提供・絵本ナビ】