- 民法入門・総則 第4版
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2008年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784641183636
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 民法入門・総則 第5版補訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年03月発売】
- 判例講義民法 1 第3版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年05月発売】
- 債権 第2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年10月発売】
- 民法(財産法) 第2版
-
価格:7,370円(本体6,700円+税)
【2020年09月発売】
- 18歳からはじめる民法 第5版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年04月発売】





























[BOOKデータベースより]
はじめて民法を学ぶひとのために、民法とはどのようなものかを説いたうえで、民法総則をわかりやすく解説した新しい入門書。具体的なモデルケースにそくして解説することにより日常用語の感覚で民法の基本的な仕組みを理解できるよう工夫されている。現代的な視点からイメージ豊かに語りかけるコラムや図表を満載。
民法とは何か
[日販商品データベースより]私権
人
法人
物
法律行為と意思表示
法律行為の自由と制約
無効と取消し
条件・期限
代理
期間
時効
はじめて民法を学ぶ人のために、民法全般および民法総則をわかりやすく解説した入門書。具体的なモデルケースに即して解説し、民法の基本的な仕組みを理解できる。一般法人法などの制定に伴い全面改訂。