AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
森を使い、森を守る

タイの森林保護政策と人々の暮らし

京都大学学術出版会
藤田渡 

価格
4,180円(本体3,800円+税)
発行年月
2008年03月
判型
A5
ISBN
9784876987375

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「区切る論理」から「つながりの論理」へ。「やわらかい保護」から考える。タイ東北部の森林―。国立公園となったいまも、村人たちはその地で暮らし続けている。建前としての制度と現実の運用との、実にやわらかい使い分け。人間の文化・社会とむすびついた自然保護のヒントが、そこにある。

第1章 森の中の村
第2章 「やわらかい保護」のメカニズム―「国家保全林」の制度と運用
第3章 矛盾解消への動き―「やわらかい保護」はなくなるのか?
第4章 国立公園という「社会生態空間」―「やわらかい保護」がつくりだしたもの
第5章 食物からみる人と自然のつながりの実像―「自然にしたがって生きる」ということ
第6章 「つながりの論理」が生まれる瞬間―文化形成のインターフェースとしての自然環境の認識
むすびにかえて―森と社会はどこへ向かうのか

[日販商品データベースより]

タイ東北部の森林、国立公園内で伝統的生活を営む人々。建前としての制度と現実の運用との柔軟な使い分け。自然を人間から隔離するのではなく、地域に根ざした文化と一体として使い、守る方策を提示する。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 僕の学習帳(短歌編) 1

    僕の学習帳(短歌編) 1

    赤澤潔 

    価格:2,750円(本体2,500円+税)

    【2020年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント