この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1万人以上の不登校相談からわかった! 子どもの「学校に行きたくない」が「行きたい!」に変わる本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年10月発売】
- 学校図書館サービス論
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年04月発売】
- 家庭でできる10分作文
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2005年09月発売】
- 教師のためのきれいな字を書く六度法1週間レッスン 増補
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年04月発売】




























[BOOKデータベースより]
「無料貸本屋」論争や業務の民間委託など、公共図書館が直面する課題について、これまでの議論を整理し、公共図書館のあるべき姿を探る。
第1章 「無料貸本屋」論
[日販商品データベースより]第2章 ビジネス支援サービス
第3章 図書館サービスへの課金
第4章 司書職制度の限界
第5章 公共図書館の委託
第6章 開架資料の紛失とBDS
第7章 自動貸出機論争
公共図書館は今、どのような状況にあり、いかなる課題に直面しているのか。「無料貸本屋」論争や業務の民間委託など、公共図書館をめぐる問題について、これまでの議論を整理し、公共図書館のあるべき姿を探る。