この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 0〜2歳 脳を育む おうちあそび図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】
- 人生で大切なたったひとつのこと
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年03月発売】
- 素材に挑む 虎ノ門COHの料理
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年02月発売】
- 社会不適合者だった私がママになった話
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年07月発売】
- おいしさをつくる「熱」の科学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2007年08月発売】





























[BOOKデータベースより]
次の日のカレーは本当においしいか?煮物の味を早く染み込ませるには?ジャガイモを加熱すると増えるモノって?テレビや雑誌の「健康情報」を見極める方法とは?「おいしい」にはワケがあり、科学的な裏付けがあるのです。知ってトクする!元気になる!食べ物と健康を取り巻く雑学集。
第1章 翌日のカレーは本当においしいのか?(酢を使うとヤマイモのかゆみは本当に抑えられる?;冷蔵庫に入れると「風邪をひく」野菜たち;切り方で変わる野菜の味 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 ジャガイモがストレスを感じるとビタミンCが増える!!(ヒトが食べる穀類は全部「イネ科」の不思議;「体脂肪がつきにくい」油って、何?―ジアシルグリセロール;筋や袋にもある、ミカンの栄養 ほか)
第3章 毎日牛乳を飲めば長生きできる!?(データの見方・とらえ方―牛乳を毎日摂ると、長生きするか?;健康のためには1.5〜2リットルの水が必要;オシッコは何のためにするのか? ほか)
次の日のカレーは本当においしいのか、煮物の味を早く染み込ませるには…。食べ物に関わる知恵の中から、特に身近で、ふだんの食生活に取り入れられるものを紹介。知ってトクする、食べ物と健康を取り巻く雑学集。