
- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- 三国志
-
漢文講読テキスト
白帝社
石井仁 三国志学会
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2008年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784891748913


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
中国語学辞典
-
日本中国語学会
価格:17,600円(本体16,000円+税)
【2022年10月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
『三国志』の「魏志」「蜀志」「呉志」から、三国時代の歴史の流れが分かるよう、古来日本でよく読まれてきた文章を中心に、陳寿の本文だけを取りあげたテキスト。各項は、段階を追って学習できるように、導入文、句点文、訓読文、書き下し文、語釈、現代日本語訳で構成されている。宋の紹興・紹煕の二種の刻本を組み合わせて影印した「百衲本」を底本とし、盧弼『三国志集解』、中華書局標点本『三国志』により校勘を行った。
黄巾の乱―『三国志』巻三十二・蜀書二・先主伝
董卓の専横―『三国志』巻六・魏書六・董卓伝
曹操の挙兵―『三国志』巻一・魏書一・武帝紀
孫堅の活躍―『三国志』巻四十六・呉書一・孫破虜伝
劉備と関・張―『三国志』巻三十六・蜀書六・関羽伝・張飛伝
袁紹の覇権―『三国志』巻六・魏書六・袁紹伝
官渡の戦い―『三国志』巻一・魏書一・武帝紀
江東を託す―『三国志』巻四十六・呉書一・孫討逆伝
三顧の礼―『三国志』巻三十五・蜀書五・諸葛亮伝〔ほか〕