この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- SF脳とリアル脳 どこまで可能か、なぜ不可能なのか
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年12月発売】
- まちがえる脳
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2023年04月発売】
- 「こころ」はいかにして生まれるのか
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2018年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年12月発売】
価格:1,034円(本体940円+税)
【2023年04月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
心は、人間ならば誰でも持っているものでありながらその正体は謎に満ちている。その「心」を脳の情報表現としてとらえると、何が見えてくるだろうか。近年、研究の進展が著しいブレイン‐マシン・インターフェイスの最新の動向や、ニューロンとその回路網の活動を記録し解析する研究など、緻密な実験に基づいて脳内現象を解明する。脳科学の将来には、どんな可能性が待っているのか、謎が謎を呼ぶ研究の醍醐味への招待状。
第1章 脳の情報表現をとらえるには
[日販商品データベースより]第2章 ニューロン活動と情報表現
第3章 実験のストラテジーと技術
第4章 セル・アセンブリを検出する
第5章 情報表現とブレイン‐マシン・インタフェース
第6章 情報表現を支える神経回路網
第7章 脳と情報表現の個性
第8章 回路網と情報表現の混乱
第9章 たくましい脳とたくましい情報表現
心は、人間ならば誰でも持っているものでありながら、その正体は謎に満ちている。その「心」を脳の情報表現としてとらえると、何が見えてくるのか。緻密な実験にもとづいて、脳内現象を解明する様々な試みを紹介。