- 活用しよう労働委員会
-
理論と実践Q&A
大阪労働者弁護団 耕文社(大阪) 地方・小出版流通センター
大阪労働者弁護団- 価格
- 2,096円(本体1,905円+税)
- 発行年月
- 2007年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784906456901
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 労働法はフリーランスを守れるか
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2024年03月発売】
- ブラック企業戦記 トンデモ経営者・上司との争い方と解決法
-
価格:1,166円(本体1,060円+税)
【2024年12月発売】
- 労働組合の基礎知識
-
価格:597円(本体543円+税)
【2001年06月発売】


























[BOOKデータベースより]
2005年1月からの「改正労働組合法」の施行を受け、労働委員会の活用に当たって、その変化に対応する新たなハンドブック。
第1章 労働者にはどんな権利があるか
第2章 労働者の権利回復のためにどのような救済手段があるか
第3章 労働委員会に対する救済申立てはどのように行うか
第4章 調査手続にどのように臨むか
第5章 審問手続にはどのように臨むか
第6章 和解手続にはどのように臨むか
第7章 都道府県労働委員会における審問終結後の闘い方
第8章 中央労働委員会での再審査
第9章 労委命令の取消しを求める訴訟(行政訴訟)
第10章 労働委員会の制度・運用上の問題点