この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 実戦演習民事訴訟法
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年07月発売】
- 判例講義民事訴訟法
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2019年03月発売】
- 新ケースでわかる民事訴訟法
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2021年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年07月発売】
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2019年03月発売】
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
学部生・法科大学院生、若手の研究者や渉外弁護士と、小林先生との架空のディスカッション形式をとりながら、民事訴訟法を軸に科目横断的な学習ができるように工夫した法科大学院生必須の書。
訴訟の実際の流れと要件事実論
訴状、答弁書、準備書面
法的観点指摘義務と即判力の縮小
形成権の行使と即判力―取消権
形成権の行使と即判力―白地補充権
即判力・執行力と請求異議―建物買取請求権
即判力・執行力の主観的範囲の拡張
反射効と共同訴訟
法人格否認の法理
法人代表者への表見法理の適用〔ほか〕