この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 三島由紀夫の日蝕 完全版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年03月発売】
- 学生と読む『三四郎』
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2006年03月発売】
- 教科書の中の夏目漱石
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年11月発売】
- 反転する漱石 増補新版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2016年10月発売】
- 漱石はどう読まれてきたか
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2010年05月発売】
[BOOKデータベースより]
謎だらけの小説から誰も見つけていない宝物を探し当てることができるか。「自己神話化」するテクストを読む。
第1章 『風の歌を聴け』(「僕」が彼女を救う物語;「僕」が鼠を殺す物語)
[日販商品データベースより]第2章 『1973年のピンボール』(忘れられる土地の物語;言葉の果てに行く物語)
第3章 『羊をめぐる冒険』(名前を探す物語;時間を探す物語)
第4章 『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』(「私」が時計になる物語;時計塔が地図になる物語)
第5章 『ノルウェイの森』(直子を「正しい宛先」に届ける物語;直子が「物語」を作るまでの物語)
謎だらけの小説から、誰も見つけていない宝物を探し当てることができるか。世界の人気作家・村上春樹の初期5傑作から、新しい魅力を浮かび上がらせる。村上文学の魅力を第一人者がテクストから掘り起こした意欲作。