この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 九条俳句訴訟と公民館の自由
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年05月発売】
- 儲からない行政書士から脱却するためのコミュニティーマーケティング
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】
- 弁護士職務便覧 令和7年度版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年07月発売】



























[BOOKデータベースより]
刑事裁判手続きというものは、言葉で説明されてもなかなか理解できないものです。この本では、裁判員制度のもとでの刑事裁判を、具体的な事件を題材に紙上模擬裁判として実演します。あなたが裁判員になったとしたら、何をするのか、何ができるのかを描いています。
裁判員制度について知ろう!
[日販商品データベースより]本編 「あなたも裁判員」(閑静な街で強盗事件が起きた…;ヤミ金の取立人に主婦が包丁を刺した…)
巻末企画 「裁判員に聞いてみよう!」
2009年から裁判員制度がスタートする。元祖裁判員マンガが、テーマと内容も新たに登場。裁判員は何ができるのか、何をすべきなのかがわかる。近い将来、裁判員候補に選ばれた時、手元に置きたい1冊。