この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 校長のリーダーシップ
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年02月発売】
- 特別支援学級・特別支援学校 新学習指導要領を踏まえた「学習評価」の工夫
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年07月発売】
- 文学教育の転回
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2014年03月発売】
- ちょっと待ってケナフ!これでいいのビオトープ?
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2001年11月発売】
- まんがでわかる自宅学習の強化書
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
「経営責任者」としての新しい校長像を具体的に提示。重大な転機を迎えているわが国の学校経営に新たな指針を示す。
序論 本研究の目的・問題意識・課題・方法(本研究の目的および問題意識;先行研究の検討;本研究の課題・構成・方法)
[日販商品データベースより]第1部 SBM施策における校長の位置と新たな役割期待の全米的趨勢(SBM施策の基本的意義および校長の位置;校長の学校経営課題認識にみる新たな役割期待;校長の力量形成改革論議にみる新たな役割期待)
第2部 校長の新たな役割期待と役割遂行の実態に関する事例研究―フロリダ州を事例として(1970年代におけるSBMの法制化と課題;1980年代校長職改革にみる校長の役割期待;1990年代SBMにみる校長の新たな役割期待;1990年代における校長の役割遂行の実態)
結論 総括、試論、および今後の課題(総括・アメリカSBMの展開における校長の新たな役割;試論・「学校の自律性」確立における校長の役割;本研究の意義と今後の研究課題)
日本の学校経営が重大な転機を迎えている今、アメリカの先行事例を幅広く扱い、SBM施策を特に取り上げ、「経営責任者」としての新しい校長像を具体的に提示する。教育関係者必読の書。