この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 先輩が教えてくれる!新人保育士のきほん 第2版
-
価格:1,958円(本体1,780円+税)
【2025年02月発売】
- 使える!保育のあそびネタ集 水あそび・外あそび50
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年06月発売】
- 帝国大学の誕生
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2024年03月発売】
- 自己肯定感を育む保育
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年08月発売】
- 一〇〇年前の「入試改革」
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 時代と学習指導要領の変遷
[日販商品データベースより]第2章 現行学習指導要領の成立
第3章 現行学習指導要領の基本的概念
第4章 現行学習指導要領の内容と考察
第5章 学力低下論議と現行学習指導要領のゆらぎ
第6章 学力の二極化と格差問題
教育内容を規定する「学習指導要領」について、歴史、時代や社会の変化に伴う変遷、
そして今日の教育に果たす影響等を吟味し、平成10年版学習指導要領の問題点を明らかにする。