[BOOKデータベースより]
東京タヌキ大捜索!(ビル街に住宅街に野生のタヌキが都会で暮らす!?;踏切にすむタヌキ一家の子育て、そして引っ越し;親もとを離れ、子ダヌキたちは旅立っていく)
森に住むカニ大行進!(三浦半島の豊かな森で暮らすアカテガニ;海へ向かって大移動 大潮の夜、産卵のときを迎える;カニの子どもたちふるさとの森へと帰る)
札幌 生命よぶ校庭の巨木(校庭のハルニレにすみついた1匹のエゾモモンガ;現れた2匹のオス モモの恋の行方は?;子どもたち誕生!新たな生命を見守る巨木)
幻の魚が用水路にいた!(祇園用水に生きる天然記念物アユモドキ;用水路脇の休耕田が生まれたばかりの稚魚を育む;ピンチを乗り越え一人前に用水路へ出る子どもたち)
NHKの人気自然番組を完全ダイジェスト。今回のテーマは「街」。大都会のタヌキなど、私たちのすぐそばで暮らす生き物たちを紹介。多くのビジュアルや図解とともに、撮影ウラ話やエピソードも収録。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 語るパンダ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年06月発売】
- ずっとだいすきシャンシャン
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年11月発売】
このお話は自分お身近に住んでいる生きもののお話でした。うちの子はアカテガにとモモンガのお話がとっても気に入っていました。一つ一つの生き物について、写真付きでとっても詳しく生態などが描かれていたので動物好きにはぴったりの一冊でした。(イカリサンカクさん 20代・石川県 男の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】