
- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- 現代幾何学の流れ
-
日本評論社
砂田利一
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2007年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784535784321


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
幾何入門
-
砂田利一
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2024年10月発売】
-
曲面の幾何
-
砂田利一
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年10月発売】
-
幾何学入門事典
-
砂田利一
加藤文元
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2023年06月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
現代幾何学の生成/19世紀幾何学の「遺産」と20世紀幾何学の「精神」
[日販商品データベースより]チャーン/チャーン特性類
トム/コボルディズム理論、カタストロフィー理論
小林昭七/小林双曲的多様体の理論
ヒルツェブルッフ/リーマン‐ロッホの定理の解決
スメール/双曲型力学系
ミルナー/微分位相幾何学、異種球面の発見
クリンゲンバーグ/パッキングの問題(古典的球面定理)
アティヤ‐シンガー/アティヤ‐シンガーの指数定理
ベルジェ/幾何のエスプリ
サリヴァン/サリヴァンの手術理論
モストフ/強剛性定理と非数論的格子
グロモフ/幾何学的群論
ヤウ/カラビーヤウ多様体
サーストン/3次元多様体論
フリードマン/4次元ポアンカレ予想の解決
ドナルドソン/ゲージ理論の4次元位相幾何学への応用
ウィッテン/位相的場の理論,サイバーグ#ウィッテン不変量
コンツェヴィッチ/量子不変量
1950年代以降の幾何学の発展の様子を、研究に関わった数学者18人にスポットを当てて紹介する。現代幾何学に至るまでの概要を理解できるとともに、これからの幾何学発展の方向性がわかる1冊。