この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 語法と理論との接続をめざして
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2021年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
幕末から明治のはじめに訪れた異常なまでの英語ブームは、帝国憲法が公布された明治22年頃から急激に衰え、そして大正デモクラシーとともに再燃してゆく。平成の今日まで、幾度となく繰り返されてきた「親英語」と「反英語」との往復運動の歴史から、私たちは何を学び、それをどう活かしていくべきか。
第1章 日本の教育を点検する
[日販商品データベースより]第2章 揺れる日本人の言語・文化意識
第3章 日本人の異文化理解の考え方
第4章 日本の英語教育を糺す
第5章 英語教師に問われるもの
第6章 新しい時代の異言語教育を考える
幕末から明治の初めに訪れた異常なまでの英語ブーム以来、平成の今日まで幾度となく繰り返されてきた「親英語」と「反英語」との往復運動。その歴史を振り返りながら、今改めて英語を学ぶ意義を考える。