- 金融再生危機の本質
-
日本型システムに何が欠けているのか
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
大村敬一 水上慎士- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2007年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784532133429
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- さらば!グローバル資本主義
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
日本型システムの制度疲労、金融支援策に潜むリスクを豊富なデータを駆使して解明。金融システム再構築への指針も示す関係者必読の本格的経済分析。日本を震撼させたショック療法を徹底検証。
プロローグ 理論と現実のギャップを紐解く
[日販商品データベースより]第1章 「貸し剥がし」か「追い貸し」か―倒産した企業への貸出しの実態
第2章 金融システムの健全性をどう確保するか―同質的経営体質からの脱却
第3章 公的資金注入の教訓―政策デザインとフォローアップの問題
第4章 金融システム安定化政策の検証―ガバナンスの重要性
第5章 問題先送りの金融支援?―債権放棄の目的と再建型処理の効果
第6章 金融正常化後の過剰債務の行方―MSCBの功罪
エピローグ マーケット・アーキテクチャーに向けて
日本を震撼させたショック療法を徹底検証。日本型システムの制度疲労、金融支援策に潜むリスクを、豊富なデータを駆使して解明。金融システム再構築への指針も示す、関係者必読の本格的経済分析。