- くるくるくるみ
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2007年09月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784882642374
[BOOKデータベースより]
ガラン、ガララン、ガラン―おばあちゃんが、フライパンで、なにかしています。おおきなおとがします。こげくさいにおいがします。ちょうど、くるみをいっていたところでした。おばあちゃんは、ゆうかにくるみのおいしいりょうりをつくろうとしていたところでした。「くるみ」のことがわかるたのしい絵本。
[日販商品データベースより]春、ゆうかちゃんは、田舎に住む、おじいちゃんとおばあちゃんの家に遊びに行った。ガラン、ガララン、ガラン。おばあちゃんはフライパンで、くるみを炒っていた…。「クルミ」のことがわかる楽しい絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まってまって おうちくも
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- こりゃたいへん!!あまがえる先生ミドリ池きゅうしゅつ大作戦
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2012年08月発売】
- だんごむしと恐竜のレプトぼうや
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2003年08月発売】
- もりのくうちゅうさんぽ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2007年06月発売】
- 100さいの森
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年11月発売】
孫の大好きな、「ぴょーん」の松岡達英さんの絵本だったので読む私の方が嬉しくなりました。くるみのことがとても詳しく描かれていて私の方がとても役にたった絵本でした。「おじいちゃんとおばあちゃんの家の周りのくるみの地図」を見るのも楽しかったし、「くるみクッキーの作り方」「くるみどうふの作り方」もとてもページを捲るのが楽しい絵本でした。ゆうかちゃんのおじいちゃんとおばあちゃんがとても素敵なので孫に教えられている私なのでしっかりしないといけないなあと思いました。山小屋風の建物やランクル、暖炉のある暮らし、田舎暮らしに
憧れてしまいました。絵が丁寧で魅入ってしまいました。(押し寿司さん 60代・愛知県 )
【情報提供・絵本ナビ】