- 絵でわかる前置詞の使い方 新装版
-
間違えやすい前置詞よく使われる前置詞絵で覚えるとカンタン!
Asuka business & language books
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2007年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784756911056
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 英語感覚が理屈でわかる英文法
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年07月発売】
- 英語感覚が理屈でわかる読むための英文法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年02月発売】
[BOOKデータベースより]
英語を学ぶとき、どうしてもつまずいてしまうのが前置詞です。でも、どうしてもこれを克服し、使いこなせるようにならなければいけません。日本語を英語に訳す場合、日本語の意味にとらわれて、間違った前置詞を使ってしまったりします。前置詞を使いこなすのは、私たち日本人にとって至難のわざです。「英語は前置詞だ」といわれるのも、もっともです。でも、難しい前置詞でも絵で学習すると簡単!どういう状況で使われているのか、人や物との関係を絵で見ながら学習していくと、今までモヤモヤしていた前置詞が頭の中にスーッと入って理解できてしまいます。あんなに難しかった前置詞が使いこなせるようになるのです。本書は、前置詞克服の決定版です。
1 日本人が間違いやすい前置詞(いす;鏡;蜘蛛;クラス ほか)
[日販商品データベースより]2 よく使われる前置詞の意味(about;above;across;after ほか)
日本人には難しいと言われている前置詞の勉強。でも、間違えやすい前置詞やよく使われる前置詞は、絵で人や物の動作や状態を見ながら勉強すれば、簡単に理解できる。前置詞克服のための決定版。